日時:令和7年9月19日
場所:坂出市立府中こども園
対象:英語こども園児20名及び保護者14名、教員4名
講演:「気になる子どもの食習慣」について
まず、最初に若い子育て世代の保護者に、今伝えたい「気になる子どもの食習慣」として、大切な乳幼児期の食事や食育を中心に話をさせていただきました。今回来ていただいた保護者の方は幼児期の保護者が多いことに気が付き、もう少し幼児期の話を増やせばよかったと思いました。英語こども園4、5歳児を対象に“何でも食べる元気なゆうちゃん”のエプロンシアターを行いました。遊戯室いっぱいに響く子どもたちの元気な声に励まされ、楽しい行事になりました。その後子どもたちはお箸の持ち方を練習しました。園の先生方にも協力していただき、有意義な時間となりました。