令和7年8月15日(金)に丸亀市ひまわりセンターで、「ころばんぞう教室」を実施しました。
講演:「バランス良く食べて元気に」
参加者:24名
参加者は、理学療法士の運動教室に参加された後、食事の話にも参加されました。健康度の高い方々の集まりで、「フレイルとは」から始め、サルコペニアのスクリーニングの話では、実際にふくらはぎを測る様子も見られましたが、大丈夫な方々の様でした。
今年の2025Zespri_栄養指導ツール_シニア向けの資料も織り交ぜながらバランス良く食べることやたんぱく質の大切さを中心に話しました。熱心に話を聞いてくださいました。