HOME 》生涯教育・研修会

生涯教育・研修会 一覧

2024年08月23日
生涯教育研修会オンデマンド申し込みについて

令和6年度生涯教育研修会に関し、6/14までの事前申し込み期間中までにオンデマンド申し込みを行えなかった方にお知らせしま... 続きを読む


2024年08月23日
9月の生涯教育の日程についてお知らせします

香川県栄養士会令和6年度第2回生涯教育研修会の案内です。   1 日時 令和6年9月14日(... 続きを読む


2024年08月23日
【開催】2024年度『在宅訪問栄養士研修会』(令和6年10月27日)

1 目 的 団塊の世代が75歳を迎える2025年を目途に、高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、可能な限り... 続きを読む


2024年08月23日
【開催】令和6年度県民公開講座(令和6年10月20日)

令和6年度県民公開講座開催要領 1 趣旨 香川県は依然として、糖尿病受療率が高く、将来的に重症化による人工透析の... 続きを読む


2024年07月22日
【案内】日本栄養士会主催TNT Geriatric for Dietitian eラーニング > 受講の申し込み開始

管理栄養士・栄養士向けの老年栄養学教育プログラムTNT-Geriatric for Dietitianのeラーニング講座... 続きを読む


2024年07月22日
【開催】令和6年度 第1回・第2回 医療部・福祉部合同研修会  栄養情報の連携の方法~GLIM基準・食形態MAPについて~

1 目的 令和6年度の診療報酬改定にてGLIM基準が大きく取り上げられ、栄養士の関心度は高い。 また、介護報酬改... 続きを読む


2024年07月22日
【開催】令和6年度 ステップアップ研修会(令和6年8月17日)

1 目的 特定給食施設における栄養管理については健康増進法第21条に定められている。特定給食施設の設置者は、厚生労働省... 続きを読む


2024年06月26日
7月の生涯教育の日程についてお知らせします

香川県栄養士会令和6年度第1回生涯教育研修会の案内です。   1 日時 令和6年7月27日(... 続きを読む


2024年06月14日
令和6年度生涯教育研修会の申し込みを開始しました

令和6年度の生涯教育研修会の申し込みを行っております。 締切は6月14日(金)事務局必着です。ふるってお申し込み下... 続きを読む


2024年02月19日
【開催】第3回の生涯教育研修会『在宅訪問栄養士研修会』(令和5年11月12日)

令和5年度在宅訪問栄養士研修会(第3回の生涯教育研修会)を実施しました。 日時:令和5年11月12日(日) 10:... 続きを読む



公益社団法人 香川県栄養士会
所在地

〒760-0060 香川県高松市末広町1番地2

電話番号 FAX

(087)811-2858 (087)811-2859

営業時間

月・水・金 9:00~17:00