会場に来ている方を対象に、骨密度測定及び栄養相談などを行いました。
場所:宇多津町浜二番丁(新イオンタウン周辺)
日時:平成27年11月21・22日 9:00~16:00
会場に来ている方を対象に、骨密度測定及び栄養相談などを行いました。
場所:宇多津町浜二番丁(新イオンタウン周辺)
日時:平成27年11月21・22日 9:00~16:00
多度津町立白方幼稚園を訪問しました。
園児や保護者を対象にエプロンシアターや野菜あてクイズを行いました。
日時:平成27年11月26日(木)
保護者を対象に幼児期の生活リズムの大切さや、朝ごはんの簡単メニューについてなどの講話を行いました。
場所:さくらんぼ保育園
日時:平成27年10月31日(土)
サンメッセ香川にて、
平成27年11月21日 10:00~16:00
平成27年11月22日 9:30~16:00 の2日間開催した
さぬきうまいもん祭り「食の大博覧会」に参加しました。
脈波測定(血管年齢)、体脂肪測定と栄養相談を行うとともに、
「メッツ」、「野菜」、「バランスガイド」、「冬の野菜料理」などの展示や
野菜の花クイズなどもあわせて行いました。
三豊健康福祉まつりで一般市民を対象に栄養相談を行いました。
日時:平成27年10月17日(土)9:30~13:00
場所:三豊総合体育館
坂出市立江尻保育所を訪問しました。
日時:平成27年10月23日(金)
園児や保護者を対象にエプロンシアターや野菜あてクイズを行いました。
笠田高校文化祭に出展し、一般の方々や高校生に骨密度測定、体脂肪測定、栄養相談を行いました。
日時:平成27年11月7日(土)
平成27年度第1回香川県栄養士会福祉部研修会を行いました。
<日時>平成27年11月14日(土)
<場所>高松テルサ 202会議室
<内容>
9:30~11:00 「栄養ケア・マネジメントの進め方」
特別養護老人ホーム松林荘 石村 敦志
11:00~17:00 「経口維持加算の進め方」
引田荘 島崎久美、はがみ苑 守谷 加代子、
マリアの園 萩富美子
「栄養ケア・マネジメント グループワーク」
引田荘 島崎久美、はがみ苑 守谷 加代子、
マリアの園 萩富美子、松林荘 石村 敦志、森川整形外科医院 豊島 三千代
参加者からは
「とても分かりやすく、グループワークで理解が深まった。」
「実際の事例や計画書を拝見でき、今後の業務につなげられそう」
「聞きたいことが質問でき良かった。またこのような研修会を開いて欲しい」
などの感想が寄せられました。