令和1年10月15日に豊原幼稚園を訪問しました。

★日時 令和1年10月15日10:20~11:40

〔内容〕

保護者51名と園児79名に花当てゲームやパネルシアターを行いました。

「令和元年度香川県栄養改善学会」を下記のとおり、開催します。
会員からの発表演題を募集します。

<開催日時>

令和2年2月8日(土)9:45~16:15
研究発表      10:00~12:00
生涯教育研修会   13:00~16:10
講演・演習
「後で後悔しない質問紙の作り方~評価に使える質問紙の作り方を基礎から学ぶ」
兵庫県立大学 永井 成美 教授

<場所>

香川県社会福祉総合センター 1Fコミュニティホール
高松市番町1丁目10-35  Tel (087)835-3334

演題申込受付締切> 令和元年10月28日(月)

<申込先> 香川県栄養士会事務局まで別紙演題申込書に記入の上、メール又はFAXで送付してください。

<申込用紙> 令和元年度演題申込書

 

令和元年11月3日(日・祝)に、かがわ国際会議場・サンポートホール高松にて香川県地域包括ケアシステム学会の第2回学術集会が開催されます。

参加ご希望の方は申込書にご記入の上、FAXないしはメールにて香川県地域包括ケアシステム学会事務局(香川県医師会)までお申し込み下さい。

詳細は香川県地域包括ケアシステム学会HP→

【10/25更新】香川県地域包括ケアシステム学会 第2回学術集会を開催します(詳細決定)

 

10月の生涯教育の日程についてお知らせします

 

1 日時

令和元年10月19日(土) 10:30~16:10

 

2 場所

社会福祉センター第一中会議室
(高松市番町1丁目10−35 TEL 087-835-3334)

 

3 内容および日程

【講義Ⅰ】

10:40 ~12:10 実務 FS23-122 講義 1単位
高齢者を低栄養から守る リハ栄養! 
講師 社会医療法人社団熊本丸田会 熊本リハビリテーション病院
栄養管理部・栄養管理科・科長 嶋津 さゆり氏

【内容】

「回復期リハ病棟のニーズとして低栄養状態の改善がサルコペニア対策に繋がります。
回復期リハ病棟における食事のあり方や調理の工夫についてご講演頂きます。

 

【講義Ⅱ】

13:00 ~14:30 実務 FS23-121 講義 1単位
サルコペニア診療ガイドラインとリハ栄養最前線 
講師 社会医療法人社団熊本丸田会 熊本リハビリテーション病院
リハビリテーション科・副部長、栄養管理部・部長 吉村 芳弘氏

【目的】

サルコペニアは全医療職に必須の概念であり、医原性サルコペニア対策は急務です。
サルコペニア対策としてのリハ栄養の実態・実績をご講演頂きます。

 

【講義Ⅲ】

14:40 ~16:10 実務 R23-112 講義 1単位
知って欲しい!アレルギーのあれこれ ~みんなの美味しい!のために~ 
講師 杢保小児科医院 院長 平場 一美氏

【目的】

アレルギーの病気にはどのようなものがあるのか、アレルギーの診断はどうするのか、検査が陽性なら食べられないのか、食物アレルギーの今と昔、食物アレルギーのタイプ、アナフィラキシーの定義・対応等々

 

【講義Ⅰ】及び【講義Ⅱ】は在宅ケア研修会として実施しますので、振替認定となります。

 

4 参加費

【講義Ⅲ】のみ

当日申込み:1単位 1500円(会員) 1単位:3000円(非会員)

 

三野会長の叙勲「旭日双光章」受章の祝賀会開催されました。

去る7月28日(日)に高松国際ホテル瀬戸の間で受章祝賀会が開かれました。

当日は浜田県知事様はじめ来賓の方々からお祝いの言葉をいただき、大勢の会員が出席して、会長との出会いの思い出や楽しい出来事等が語られました。

会長のプロフィールスライドや動画DVDも上映され、当日は三野会長も艶やかな着物姿で、華やいだ祝賀会となりました。

当日の料理も、国際ホテルの松原シェフに無理を言って、香川県産の食材を使ったメニューを提供していただき、皆さん完食されるくらい満足され、シェフも胸をなで下ろされたようです

  • 令和1年9月26日に丸亀市立飯山南保育所を訪問しました
  • 日時10:30~11:30
  • エプロンシアター「いたずら魔女のとおせんぼ」
  • 野菜の花クイズ
  • 講和「生活のリズム・朝食の大切さ・バランスのとれた食事・子供と一緒に作れるレシピや朝食レシピの紹介」

日 時 : 令和元年9月1日(日)12時~15時

場 所 : 高松丸亀町壱番街ドーム広場

内 容 : 郷土料理、日本型食生活に関する展示や講話

健康チェック(血管年齢、骨密度、体脂肪)

栄養相談

ミニトマト、レシピ集等の配布

参加者 : 151名

 

展示料理

展示料理01 展示料理02
展示料理03 展示料理04
展示料理05 展示料理06
展示料理07 展示料理08

 

令和元年9月1日 第2回県民公開講座

キャンペーン会場にて展示料理を前に郷土料理の説明と栄養指導

栄養指導01 栄養指導02

紙芝居を使って3回の講話

栄養指導03 栄養指導04

 

令和1年9月14日 はらだこども園を訪問しました。

★日時 令和1年9月14日9:30~12:00

〔内容〕

3歳児~5歳児7名と保護者約7名、保育士4名にパネルシアターを行いました。

  • 令和1年9月11日にさんさん保育園を訪問しました。
  • 日時15:00~16:10
  • 内容
  • エプロンシアター「なんでも食べる元気なゆうちゃん」
  • 野菜の花当てクイズ

1 日時

令和元年9月28日(土) 10:00~16:10

2 場所

社会福祉センター第一中会議室
(高松市番町1丁目10−35 TEL 087-835-3334)

3 内容および日程

10:00~10:30 オリエンテーション
香川県栄養士会 学術部長 生涯教育委員長 垣渕直子

10:30 ~12:00 実務T412-105 講義 1単位
子どもの貧困と栄養
講師 神奈川県栄養士会 副会長 山本妙子氏(神奈川県立保健福祉大学名誉教授)

【目的】「未来につなごう!笑顔とまんぷくのバトン」
現在の子どもの食生活の違いを知ること。関心を持つこと。家庭や地域のつながりの中で
保育所での給食や食育の役割りについて知る。

 

13:00 ~14:30 実務R-23-105 講義 1単位
慢性腎臓病について
講師 香川大学医学部附属病院 腎臓内科 講師 祖父江 理氏

【目的】CKD診療ガイドライン2018では、CKDステージ進行を抑制するために患者の
療養指導に関する基本知識を有した管理栄養士の介入が推奨されるべきと考えられている。
腎臓病専門医より専門的情報を習得し、スキルの向上を図る。

 

14:40 ~16:10 実務T23-110 講義 1単位
中性脂肪と脂肪の代謝
講師 高松医師会 医療法人社団マツオカ医院 院長 松岡信夫氏

【目的】中性脂肪値の異常が動脈硬化に及ぼす影響について、脂質代謝を理解し、食事の改善を図る。

 

4 参加費

当日申込み:1単位 1500円(会員) 1単位:3000円(非会員)