HOME食と健康・レシピ全レシピ 》レシピ紹介

レシピ紹介

買い置きしておけるじゃがいも、玉ねぎを使った 栄養満点のレシピを紹介します。 *バターはオリーブ油やサラダ油等でも大丈夫です。 *牛乳は豆乳に変更できます。 (さぬきこどもの国「...

スコップコロッケ   大人2人と子ども2人分 パン粉 15g オリーブ油 大さじ1 じゃがいも 中3個 たまねぎ...

買い置きしておけるじゃがいも、玉ねぎを使った 栄養満点のレシピを紹介します。 *バターはオリーブ油やサラダ油等でも大丈夫です。 *牛乳は豆乳に変更できます。 (さぬきこどもの国「...

塩昆布で和えた後、5分ほど置いておくと、食材となじみ、よりおいしく食べられます。 加熱が不十分な場合は、電子レンジで追加加熱をしてください。   (県民公開講座2022「簡...

ひじきと大豆の煮物のアレンジメニューです。 具たくさんで栄養たっぷりの卵焼きです。 ①卵焼き器でなく、フライパンでオムレツのように焼いてもOK! ②ひじきと大豆の煮物を作った翌日...

  電子レンジから取り出し、熱いまま食べても美味しいですが、暑い夏は冷蔵庫で冷やしてから食べるとより美味しくいただけます。 豆腐ハンバーグや焼き厚揚げの上にのせれば、野菜...

  パプリカは色もきれいで味もクセがなく、生でも食べやすい野菜の一つです。今回のレシピはおかか和えにし、和食の味付けにしました。 お弁当の一品にもおすすめです。。 ...

  彩りを考えて季節の野菜を準備します。(季節によってはブロッコリーをオクラに代えます) しゃきしゃきレタスでさっぱりとサラダ感覚で味わえ、野菜がたっぷり摂れます。ドレッシング...

  野菜を炒める前にレンジにかけたり、うどんもレンジで温めてほぐしておくと炒める時間が短くてすみます。   (県民公開講座2021「うどんに合うレシピ」)...

食物繊維やミネラルの多いひじきの煮物を作り置きしましょう。 ①ひじきは30分くらい水につけて、十分に戻します。 ②途中で汁気が少なくなった場合はだし汁をたします。 ③ひじきと大豆の煮...


公益社団法人 香川県栄養士会
所在地

〒760-0060 香川県高松市末広町1番地2

電話番号 FAX

(087)811-2858 (087)811-2859

営業時間

月・水・金 9:00~17:00